中2小5松江塾ママブロガー ほたるいかのお気付け ~人生で今日が一番フレッシュな(若い)日~

松江塾ママブロガーによる育児ブログ 松江塾での取り組みや家族の日常を書いていきます。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

死の川を簡単に渡ろうとする小5(笑) ~ 5/27 小5英語~

こんにちは ほたるいかです。 5/27 小5英語授業の後日受講。 王国と死の川を挟んだ帝国のお話、お作法、ルールを詳しく。 ←塾生以外はなんのこっちゃ(笑)。いや、数年前の塾生ですらこれだけだとなんのこっちゃ、のハズwww 内容を聞けば、「へー、今はこ…

【松江塾親単科】5/28 テーマ 読書好き、我が家の場合。

こんにちは ほたるいかです。 5/28(水)親単科当日、うっかり寝落ちしてしまい 後日受講となった今回。 5/29(木)と5/30(金)の早朝、 仕事前に30分ずつに分けての視聴~。 まず、ビックリしたのが なんと 授業でも冒頭で寝落ちの話。(笑) タイムリー過…

うっかり、寝てしまったorz

こんにちは ほたるいかです。 やってしまったーーーorz 昨日、水曜日であることを コロッと忘れて、 子どもたちと一緒に 21:00に寝て(寝落ちして)しまったorz 22:00過ぎに一度、目が覚めて、 たまたま真島先生のブログを見て、 水曜だったことを思い出した…

口を出すべきか、出さないべきか、それが問題だ~(私の、笑)

こんにちは ほたるいかです。 長男の中学校は1学期の中間テストは実施しない。 ゆえに期末テストが少し早めに実施される。 (かなり早め?) 今日がちょうど期末テストの2週間前。 (ここだけ松江塾の爆裂と結構ズレる) 一応、テスト4週間前、3週間前 …

大幅に予定の狂った月曜日。。。

こんにちは ほたるいかです。 昨日の5/26(月)は5/24(土)が運動会だったため 振休で長男がお休み。 そして、5/25(日)が部活の練習試合だったため、 部活もお休み。 私も月曜日は仕事がお休みなので、 普段、長男を連れていけない 眼科(視力がものすご…

英単語のコアイメージ ~ 5/24 中2爆裂プチ授業 ~

こんにちは ほたるいかです。 5/24(土)は運動会だったため、 後日受講。 長文精読の続き。 その中で 真島先生が教えてくれた いくつかの 英単語のコアイメージ。 先日の of に続いて、 めっちゃ分かり易かった~!!! 短い(簡単な)単語ほど コアイメー…

運動会の翌日は、練習試合~!!!

こんにちは ほたるいかです。 楽しかった運動会が終わった翌日の今日は (残念ながら長男クラスは優勝は出来ず。。) 長男の部活の練習試合~!! 連日で長男たち、生徒たちも大変だけど 応援に行きたい親たちも大変(笑) でも、応援したいから行く!!!(^…

精一杯、走れ走れ~!!!

こんにちは ほたるいかです。 今日は長男の中学校の運動会。 日々変わる天気予報に ギリギリまで心配していたけれど 薄曇りの むしろ暑すぎない 絶好の運動会日和!(かもしれない(笑)) 今年は長男は2年生ということもあって、 運動会に参加するだけでな…

仲良きことは美しきかな

こんにちは ほたるいかです。 我が家の中2長男、小5次男の兄弟。 多分、ものすごーく仲が良い。 普段は部活で忙しい長男だけど たまたま時間がある週末とかは 中学生になった今でも、 次男と2人で公園に遊びに行ったりするし。 なんだけど、 ケンカすると…

明日から10冊目に突入~!!!

こんにちは ほたるいかです。 眠い、眠すぎる。。。 最近まで、 昼間、眠くなったら 昼寝する、できる という気ままな生活を送っていた私。 今週から久々の仕事(数か月限定で時短だけど)を 始めて3日。 今日はもうこの時間で異様に眠い。。。 けれど、 ま…

【松江塾親単科】5/21 やっぱり反抗期、あったんだ!(だと思った~(笑))

こんにちは ほたるいかです。 今日の親単科も リアルタイムで聞くことが出来ました。(^^; で、いつもは翌日にブログを書いているのだけれど、 今日はブログを一つも書いていないということもあり、 初の、親単科ブログ、当日アップ! 本日の内容は 今まで来…

be子ちゃん ♪ ~ 5/20 小5英語 ~

こんにちは ほたるいかです。 いつもは次男は、火曜に習い事があるので 小5の授業を 後半半分をリアルタイム受講、 前半半分を後日受講(大体金曜) としている。 ただ、 今日は習い事をお休み(別日に振替)したいとのことで (学校でシャトルランをやって…

お仕事、初日は無事に終了!

こんにちは ほたるいかです。 とにかく、タイトル通り! 無事に初日が終わってホッとした~。 仕事の内容は去年とほぼ変わらないので、 初めはちょっと忘れてて焦ったけど(笑)、 うん、大体思い出せた。 やっていくうちにペースも掴めると思う! ただ、 今…

私も亜朗先生の授業を受けられる日が?(楽しみ~)

こんにちは ほたるいかです。 真島先生のブログにこんな記事を発見! (そして勝手に(練習も兼ねて(笑))リンク貼らせてもらっちゃいました、けど大丈夫ですよね?) www.matsuejuku.com これって、これって いつか、中学部のうちに 私も亜朗先生の授業受…

洗濯ものは はよ出せぃ!!! ~中2長男、キミのココロにインプレス(笑)~

こんにちは ほたるいかです。 塾の後、寝る前に長男が 「お母さん、ごめーん、これ出し忘れてた~」 と、数日前に配られたであろう学校のプリントを持ってきた。 見ると、特に返信が必要なプリントではない。 遅れて渡されるの、 よくはないけど、 まあ長男…

枕草子の第一歩 ~小5次男~

こんにちは ほたるいかです。 月曜日の今日、 松江塾の小学部の音読課題が新しくなる日。 あれ~??? 小5の次男の文単グループだけでなく、 中2の長男の文単グループにも ファイルが送信されてきている。 (普段、中学生には送られてはこない) 先生間違…

明日からはお仕事

こんにちは ほたるいかです。 明日からは久々のお仕事、 ということで 今日は朝から動く! いつもこうやって まず、動ければよいのだけれど おしりに火が付かないと動けないあたり、 我が子たちはやっぱり私の子だわ~(笑) なんて思いながらも まあ朝から…

やっぱりデジタルネイティブは凄いな~、と思ったけれど私と私のスマホがイケてないだけかもね、とも思う(笑)

こんにちは ほたるいかです。 近所でイベントがあったので、家族で出かけた。 次男が長男とも一緒に行きたいと言ったので 長男も珍しく一緒に行ってくれた。 で、たまたま 次男+ダンナ氏 長男+私 の組み合わせで動いていた時、 簡単なアンケートに答えると…

担う、って言ってたね~♪ ~小5次男~

こんにちは ほたるいかです。 次男が松江塾に入って 三か月弱。 初めは苦戦していた毎日シリーズも ようやく軌道に乗ってきた。 (ついでに、長男もほぼ溜めずに毎日やっている(エライ!なんて言ってたらやっぱり甘いかな(^^;) もとい、次男の話、 三語短…

(恥ずかしながら)何をいまさら、なことなのだけれど、言語化したので書いておこう。

こんにちは ほたるいかです。 今日は朝から入っていた予定が 様々な理由が重なり延期になった。 っていうのが分かったのが 家を出る15分前。 思いがけずぽっかりできた時間。 来週から短期間ではあるが(3か月くらい) 働くことになっている私。 どうせ来週…

【松江塾親単科】5/14 やっぱり何より大事なのは目で聞く!ということを実感した

こんにちは ほたるいかです。 昨日(5/14)の親単科もリアルタイムで受けたけれど ところどころ音声が聞き取りづらかったので 翌日(5/15)、再視聴しながらブログを書きます。 本日もゲスト回。(嬉しい、楽しい、大好き~(笑)) 東大生では3人目のゲス…

環境は違えど、悩みは一緒 ~ママ友とランチ~

こんにちは ほたるいかです。 今日は久々に小5次男の幼稚園時代からの ママ友4人でランチ。 幼稚園で3年間一緒のクラス (クラス替えがない園だった) だったけれど、現在は全員別々の小学校。 なので今は、ほとんど会う機会がなくなってしまったのだけれ…

欲望に勝てないのは母も一緒。。。

こんにちは ほたるいかです。 たまーに、やる。 欲望(読書欲)に勝てずにひたすら本を読み耽る。。。 今日は 必要最っ低限の家事しかしないで 朝からほぼ一日、本を読んでしまったorz 誘惑に弱いのは母も一緒。 (今日は特別な予定ないし大丈夫じゃね~?)…

母の日に次男からケーキのプレゼント!

こんにちは ほたるいかです。 あーーー、 写真を撮っておけばよかったorz せっかく、次男が「贅沢ケーキ」(一人用)なるものを 母の日に買ってきてくれたのに~(ありがと~!) 今朝、ケーキを食べ終わった後に 他の松江塾パパママブロガーさんの記事を 読…

なにごとも薄皮一枚 ~長男の部活の練習試合~

こんにちは ほたるいかです。 先週、ふざけていたのを怒られて、 部活をさせてもらえずに帰された長男。 その翌日は無事 部活に行って帰ってきた。 (練習前にちゃんと謝りに行ったらしい) 土曜(昨日)はその部活の練習試合。 次男の学校公開も重なり、 ダ…

壊れていたのはプリンターじゃなかった。。。。

こんにちは ほたるいかです。 5/8(木)の午後、 プリンターが壊れたと思っていたのだけれど。。。 結論から言うと 壊れていたのはプリンターじゃなかったorz 5/8(木)は爆裂期間のため、プチ授業 爆裂期間なのが救いかも、 なーんて思っていたけれども、 …

前置詞 of のコアイメージ ~ 5/8 中2爆裂プチ授業 ~

こんにちは ほたるいかです。 昨日(5/8)の中2爆裂プチ授業内での of のコアイメージ図 もう、めっちゃくちゃ分かり易かった!!! なるほどね~~~! 4/1の授業での make of make from の時のノートをさかのぼって こちらも併せて確認。 私は自分が学生…

【松江塾親単科】5/7 ゲストはコミュ力モンスターYくん

こんにちは ほたるいかです。 今日こそは親単科 5/7 回、書きます! 今回も嬉しい、恒例のゲスト回! 元松江塾塾生で現役M大生のバイト、Yくん! とにかく笑顔がカワイイ、素敵~!!! 過去にゲストに来た、お二人同様? いや、お二人はチラッとは概要を聞…

プリンターが壊れた!?そして長男も帰ってきた!?

こんにちは ほたるいかです。 今日は午前も午後も予定があって外出していた。 なので、夕方、子どもたちが帰ってくる前、 長男が部活、 次男が外で友達と遊んでいる間の、 晩ご飯の準備前の時間で 昨日の親単科記事を書こうと思っていたのだけれど。。。 プ…

これも通常運転?(笑)

こんにちは ほたるいかです。 楽しかったGWも終わり (実家くらいしか行ってないけど) 世間の他のご家庭同様 今日から通常運転の今朝の我が家。 私はタイミング悪く、今日が旗ふり当番 いや、いつきても面倒なものは面倒なのだけれど 休み明け、特に連休明…