続きです。
で、ダンナ氏のスマホを確認。
ダンナ氏とお義母さんのLINEやり取り
お義母さんから
「最終便で荷物送るね。」
と書いてくれてある。
ダンナ氏も
「ありがとう、最終でお願いします。」
と返している。
なんの問題もなし。
ダンナ氏とお義父さんのLINEやり取り
お義父さんから
「荷物送りました。
明日18時~20時着です、よろしく。」
とある。
それに対してダンナ氏
「ありがとう。明日届くんだね。」
これだけ。
時間間違ってるんだけど、は?
最終で送ってほしかったんだけど、は?
なんなら前回10月のやり取りも
18時~20時で送ったよ、
ありがとう、
で終わっている!!!
あ、書いてて
またムカついてきた。
だって、これだとお義父さん、
時間、最終便で送ってほしいってこと
認識できるわけないじゃん!!!!!!
ダンナ氏は
お義母さん→お義父さんの
意思疎通不足だと思っていたんだと思うけど、
(私も多少そこはあるとは思っていたけれど)
これ、完全にダンナ氏のミスじゃない?????(怒)
ダンナ氏がひとことお義父さんに
直接
「次は最終便でお願いします」
って言って(書いて)くれれば
済む話じゃない?
それをお義母さんを介して
伝言ゲームを続けて
オレは言ってる
オレのせいじゃない
って無関心決め込んでただけじゃない?
そのせいで私がこれまで
どれだけ大変な思いをしていてたか
知らないで
(っていうかこれも
ずーーーーっと困ってるって
言い続けれいたのだけれども)
放置していた。
そもそも
お義母さんとお義父さんの
意思疎通がうまくいかないときがあるって
思っているのに(知っているのに)
いまだに個別で連絡取っていたっていうのも
驚きだったけど。
(まあお義父さんがスマホを持ったのも
割と最近でという事情はあるけれども)
LINEの内容を確認終わったところで
ダンナ氏は仕事で家を出る時間に。
電車の中で、
お義父さん、お義母さんとのやり取りを
スクショで送ってもらうように言う。
(本当は怒りでしゃべりたくもない)
とりあえずこのあと
私の取れる対策はひとつ。
続きます。