こんにちは ほたるいかです。
8/26 中2英語の授業
久々に授業レポートを書こうかな。(^^;
夏期講習の英語の授業(特に後半)はほぼ毎日、
本日の3題
+
英単語の確認(レベル高め、汗)
からの長文(というほどは長くない)
とその正誤問題、という流れ。
(そしてときどきバトルテスト!明日も予告ありだった~!)
本日の3題の難易度は最近
やや高め。(ほたるいか調べ)
3問全問正解とは、
長男も私もなかなかいかない。。。
(さすがに昨日は正解したけど(^^))
長男も私も
小さなミスで全問正解を落としてしまうのだけれど、
この「小さなミス」
これこそが、
真島先生の言うところの
基礎の抜けに当たるんだろうなー、と実感する毎日。
毎日シリーズと
この、本日の3題で
しっかり、基礎固めをしていかなければ!!!
と思ってるところに、
今日の授業では
3問全問正解が爆裂回避の条件とのこと!
(日によって、条件は違う(^^))
しかも、今日は真島先生の誕生日!
「全問正解しない人は、
オレを祝う気がないってことか~♪」
という、真島先生からの謎(超特大)プレッシャー付き。(笑)
長男も私も気合いが入る、
入った!
のだけれど、
今日も仲良く1問ずつミス。。。(^^;
(ふたりしてshall  we  ~?をミスるという。。。orz)
真島先生~、
お祝いの気持ちはあるんです~~~!
ごめんなさい。(笑)
そして、おめでとうございます!(*^^*)
親子共々、日々精進します。(^^;
あ、でも正誤問題は
ふたりとも全問正解で、
今日もセルフ爆裂は回避できました、とさ。(^^)
さて、明日はバトルテスト、
満点目指してがんばろーーーっと。(^^)
(まだ、満点はなかったかもしれない、いや私は1回あったかな?、でも長男にはまだ一度も負けてはいない~(^^)v)